- 高知南店通信82号[2019.12.02]
-
今年も早12月(*ノェ゚)はやいなぁ~
先日大阪府にある「姫島神社ひめじまじんじゃ」に
行ってきました(●´ー`●)https://himejimajinja.wixsite.com/himejimajinja
(姫島神社)には”やりなおし”を決断・行動された女性の神様・阿迦留姫命が祀られているみたいで、その日もたくさんの参拝者がいました。
かわいい御朱印も人気があるみたいです(´∀`艸)♡
私神社って好きで、鳥居をくぐるだけで嫌なことやマイナスな考えが
リセットされる気がするんです((*゚Д゚)ゞ
次はどこへ行こうかなぁ~♪ - 高知南店通信81号[2019.11.18]
-
年末年始のお知らせです。
令和1年12月27日(金)~令和2年1月5日(日)は
休業日となっております。
車検期限の早めの確認をお願いいたします。
- 高知南店通信80号[2019.10.08]
-
わたくし神戸へ行ってきました(◍ ´꒳` ◍)b
南京町へ ε=ε=(((((○´3`)ノ https://www.nankinmachi.or.jp/
なにここ~!!(゚ロ゚屮)屮
初めて行ったんだけど、街の雰囲気がいっきに変わった~
一つの小さな町になってる(゚д゚*)!!
そして美味しい匂いがあちこちからする~( ´(00)`)クンクン
早速食べ物の列に並びました(笑)
曹家包子館 ソウケパオツーカン 豚まんのお店です♪
http://www.roushouki.com/paotukan/
30分くらい並んで定番豚まんと
期間限定の椎茸入り豚まんをGET~+.*゚ルン♪(´∀`b)bルン♪゚+.*゚
女性でも食べやすいサイズ♪
もちもちの生地にほどよい肉汁とタネの風味!美味しい~(*≧∀≦*)
食べ終わったその足で蒸小籠包に北京ダックを食べました♪
食べ歩きイイ━+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.━━!!
ほどよくおなかもいっぱいになったので次の目的地へ~
の予定がなにやら楽しそうな場所を発見したので寄り道(・(エ)・●)ネッ
神戸フルーツ・フラワーパーク
http://fruit-flowerpark.jp/
そこで飲んだフレッシュジュースがコレ!
ヨーグルトと桃のジュースなんですけど甘くなく飲みやすくて
あっという間に飲んじゃいました(*・ω・)ノ ァィ
日帰りの神戸だったけど、楽しかった~♪
次はどこへ行こうかなぁ(*`・∀・´*)笑 - 高知南店通信79号[2019.09.27]
-
朝晩すっかり秋めいてきました(*・ω・*)ポッ
先日いの町波川にある「畑山ガーデン」へ行ってきました♪
https://tosa-niyodogawa.com/
野菜ソムリエの生ジュースとピザを食べに~(´∀`艸)♡
ランチタイムに行きましたが15分くらいの待ち時間で店内へ~
野菜たっぷりピザにしました(((o(*゚∀゚*)o)))ワク
たっぷりの野菜達とビヨ~ンと伸びるトロトロチーズ♪♪
o.+゚。(´▽`o人)≡(人o´▽`)。o.+゚。美味しい!!!!
具だくさんだから多いかなと思ったけど、ペロリといけちゃいました(笑)
また行きたいな~σ(´~`*)ムシャムシャ - 高知南店通信78号[2019.09.04]
-
休みに淡路島へ行ってきました(゚∀゚*)(*゚∀゚)♪
目的は「伊弉諾神宮」
イザナギ神宮は淡路島にある日本最古の神社で
国生み神話ゆかりのパワースポット。
https://izanagi-jingu.jp/ ←詳細はこちら(・∀・。)滞在中にご当地バーガーを食べに淡路島オニオンキッチンへ♪
http://eki.uzunokuni.com/etc/hamburger.html
↑のメニューの中にある1日10個限定あわじ島牛乳たっぷり
チーズタッカルビバーガー を食べてきました(o゚Д゚)
ボリュームあってゴマがたっぷりなパン美味しかった~
次は1位2位を食べたいなぁ-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ - 高知南店通信77号[2019.09.04]
-
9月に入って少し朝晩が涼しくなってきた気がします│´ω`)ノ
先日久しぶりに映画を観てきました☆
感動した~(´;Д;`)
子供の時に絵本で読んで断片的にしか覚えていなかったけど
感動した~。゚(゚´(00)`゚)゚。
内容はもちろんなんですが、映像がとにかくすごかった!!
本物の動物みたいな映像に見入ってた(´∀`艸)♡
映画館で見るのって迫力あってやっぱりいいですね~ - 高知南店通信76号[2019.08.23]
-
お盆あけからぐずついたお天気が続いてますね(゚ロ゚;)
まだしばらくこんな天気になるようで・・・さて今回は
2019年夏のアイス人気ランキングを紹介します|皿`)q”ウシシシシ
早速ですが第三位
森永製菓のアイスボックス グレープフルーツ味
私食べたことないんですけど、販売が予想を大きく上回ったことから
品薄の状態が続いて製造が間に合わなくて販売を休止しているそうです( ゚ ω ゚ ) ! !第二位は赤城乳業のガリガリ君ソーダ味
ソーダ味は食べたことないんですが
昔チョコチョコチョコチップに
はまって毎日食べてました(゚`∀´゚)
ガリガリ君のあのシャリシャリ感たまら~ん
-ヽ(*´-з)人(ε-`*)ノイエーイ☆第一位は井村屋のあずきバー
私これ好きっv(*´>ω<`*)v━━━ッ!!
かったくて歯が折れそうになるけど
食べたくなるんですよね~♪以上3位までを紹介しましたd(‘ェ’*)
アイスって次から次へと新しい商品がでてるのに人気の商品は変わらないんだなぁ~ - 高知南店通信75号[2019.08.08]
-
当店8月10日土曜日~8月15日木曜日の期間は
夏季休暇になっております。
8月16日より通常営業になりますので宜しくお願い致します。
- 高知南店通信74号[2019.08.02]
-
あっという間に7月も終わり8月(`L_` )
もう梅雨明けしてから毎日毎日暑すぎー!!(‘д’|l!)!!
早く秋が来てー。・゚・(ノД`)さて高知県東洋町白浜海水浴場に四国最大級 の海上アスレチック
「BEACH HOPPING (ビーチホッピング)」 ができたそうです!
お、おもしろそう~(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
期間限定で料金もかかるみたい。
詳細はこちらhttps://www.toyo-kochi.jp/play/beach_hopping/ - 高知南店通信73号[2019.07.23]
-
今日は暦の上ではもっとも暑いとされる「大暑」の日(゚A゚;)アツー
昨日までの雨もあがってスッキリ晴れるかなぁと思ったけど
やっぱり梅雨ですね。そうでもなかった(`・ω・´)ハイ!今日はランチにここへ行ってきました♪
高須にある「西山珈琲館」http://www.nishiyama-coffeekan.com/
初めて行ったんですけど、店内の広さと開放感にびっくり!!( ; ロ)゚ ゚
まずどこに座ろうかめっちゃ悩みます(笑)
本日おすすめのスープカレーを食べたんだけど、野菜ゴロゴロ
お肉たっぷり大満足(>∀<人)━━♪♪
ただ、、、私には辛すぎたー(・∀・;)
ハンバーグも気になったのでまた行きたいな~